内容説明
解説
創始百年を超えて、今日まで箏の伝統と歴史を継承する「正派邦楽会」の二代目家元として、卒寿を過ぎた今もなお音楽活動に打ち込み、温厚で誠実な人柄と大らかに人を包み込む聡明さを以て、多くの人に敬愛され続ける中島靖子(なかしまやすこ)。/平成27年から2年間をかけて映像記録された、中島靖子の珠玉の言葉とひたむきな演奏の数々を通じて、日本伝統文化の根源と未来への継承の姿を掘り起こす、渾身のドキュメンタリー!
『箏とともに家元を生きる-中島靖子 人と音楽-』
中島靖子の日々/中島靖子ロング・インタビューで語られる、初代家元の父への思い、恩師 宮城道雄、宮城喜代子、平井康三郎に学んだ音楽の深さ。若き日のアメリカ留学時代、夫 唯是震一との出会い、次世代に贈る言葉・・。世界的チェリスト 平井丈一朗が語る「中島靖子の人と音楽」、初代家元 中島雅楽之都の秘蔵アーカイブ映像を併せ収録。/中島靖子乃音楽 正派合奏団演奏会-卒寿を祝って-/平成27年9月16日に開催された、全曲中島靖子作曲作品による大演奏会の記録映像。(国立劇場 大劇場 全公演ライブ)
288分